初心者Mr.Kの悩める囲碁日記
碁盤掲示板


No.184-1 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

この形、白からヨセると下がりが正しく、後、左右のヨセが白の権利で、8目のヨセというのは分かります。

棋譜 184-1 184-1

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 01:38

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-2 Mr.K Re: 頭が混乱、助けて下さい。

白が下がった後、黒が片方、押さえるのは、部分的には、左側の逆ヨセですが、白の下がりが後手ヨセにならなかったことにより、全体的に見ると、この下がり自体の手が、先手5目(両後手換算10目)のヨセになって、白は、全く損はしていない、それどころか黒が逆に2目損していることも分かります。

棋譜 184-2 184-2

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 01:46

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-2 Mr.K Re: 頭が混乱、助けて下さい。

184-3 Mr.K Re^2: 頭が混乱、助けて下さい。

これらを踏まえて、
白が、下がらずに、ハネた時です。これだと、どうなんでしょうか。白は、損するのでしょうか。

棋譜 184-3 184-3

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 01:49

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-3 Mr.K Re^2: 頭が混乱、助けて下さい。

184-4 Mr.K Re^3: 頭が混乱、助けて下さい。

最初、こう思ったんですね。
ハネると、黒2の下がりを先手で利かされるから、白は損と。
でも、よく考えたら、出来上がり図、図184-2と一緒だし、そもそも、黒、下がっても、後で後手引くから、手順は、変っても、白は、これでも、全く損してない・・・。おかしいな。

棋譜 184-4 184-4

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 01:53

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-4 Mr.K Re^3: 頭が混乱、助けて下さい。

184-5 Mr.K Re^4: 頭が混乱、助けて下さい。

それで押さえればいいのかと思ったら、
これは、最悪ですね。
白のヨセが、先手7目(両後手換算14目)のヨセになってしまう。
うーーん。

棋譜 184-5 184-5

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 02:31

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-3 Mr.K Re^2: 頭が混乱、助けて下さい。

184-6 あさだ Re^3: 頭が混乱、助けて下さい。

今ひとつ、何が聞きたいポイントなのかよくわからないのですが。

まず始めにひとつ指摘しておくと、
先手ヨセ(逆ヨセ)は両後手の2倍の価値、というのはあくまで目安です。
先手5目と後手8目のどちらが得かは全局によります。
一概には言えません。

ですがこの図の場合、白は下がるよりハネる方が絶対的に良いです。
これは計算ではなくて論理の問題です。

ハネると否応なく図184-4になります。
下がると、図184-1図184-2のどちらを選ぶかは黒に選択権があります。

こういう場合「先手何目は後手何目だから」とかいう計算するまでもなく、相手に選択権を与えない手の方がいいのです。論理的には。

わざと相手に選択肢を与えて間違いを期待するという、
あまり論理的ではない作戦もありますけど。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-17 13:37

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-6 あさだ Re^3: 頭が混乱、助けて下さい。

184-7 Mr.K Re^4: 頭が混乱、助けて下さい。

ありがとうございます。

でも、今回は、僕もかなり考えていることなので、反論させていただきますよ。

僕が悩んでいたのは、ある囲碁の本に、原図、図184-1の図は、白からヨセる場合は、下がりとなっていたんですね。じゃぁ、ハネは、悪いのかと悩んでいたんです。

それで、あさださんは、ハネからいくべきとおっしゃりますが、今日一日、考えていたら、こんな手を思いつきました。白がハネたら、黒、曲がりです。これだと、黒は、損しないのではないしょうか。

棋譜 184-7 184-7

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 01:02

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-7 Mr.K Re^4: 頭が混乱、助けて下さい。

184-8 Mr.K Re^5: 頭が混乱、助けて下さい。

この後、白が這えば、黒は押さえられるので、ここで、白は後手になります。ということは、やっぱり白のヨセを後手8目に出来ます。

棋譜 184-8 184-8

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 01:08

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-8 Mr.K Re^5: 頭が混乱、助けて下さい。

184-9 Mr.K Re^6: 頭が混乱、助けて下さい。

それから、たしかに、後手8目と先手5目は、どちらの価値が大きいかは、全局によることもありますが、それは特異な状況(先手の価値が全局的に薄れている場合。最も分かりやすいのは、先手ヨセが最後のヨセの場合。先手取っても、次にヨセるところがないんじゃ、先手の意味なし。)であって、やはり、一般的には、先手5目の方が価値が高いんじゃないでしょうか。

しょせん後手8目のヨセ。これが、後手16目くらいになるヨセなら、考えてしまうところですが。どうでしょうか。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 01:26

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-9 Mr.K Re^6: 頭が混乱、助けて下さい。

184-10 Mr.K Re^7: 頭が混乱、助けて下さい。

それと今、思いつきました。
これが、左右対称でない形の場合は、ハネからいくべきではないかと。
まだ確信は持てませんが、下がって、次のヨセが片方が先手でもう一方が後手の場合なんて、ハネからいったほうが良さそうな気が。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 02:22

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-9 Mr.K Re^6: 頭が混乱、助けて下さい。

184-12 あさだ Re^7: 頭が混乱、助けて下さい。

それから、たしかに、後手8目と先手5目は、どちらの価値が大きいかは、全局によることもありますが、それは特異な状況(先手の価値が全局的に薄れている場合。最も分かりやすいのは、先手ヨセが最後のヨセの場合。先手取っても、次にヨセるところがないんじゃ、先手の意味なし。)であって、やはり、一般的には、先手5目の方が価値が高いんじゃないでしょうか。

どちらのケースがどれくらい多いかは、統計をとってみないとなんとも言えないでしょう。
でも後手8目の方がいい場合もそんなに稀ではないと思います。
とにかく、後手2n目イコール先手n目(逆ヨセn目)、の式が絶対でないことがわかってもらえればいいです。

ひとつはっきりしていることは、nが大きいほど後手2n目の方が得な場合が多くなるということ。これが後手80目と先手50目だったら明らかですよね。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 13:13

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-12 あさだ Re^7: 頭が混乱、助けて下さい。

184-14 Mr.K Re^8: 頭が混乱、助けて下さい。

どちらのケースがどれくらい多いかは、統計をとってみないとなんとも言えないでしょう。
でも後手8目の方がいい場合もそんなに稀ではないと思います。
とにかく、後手2n目イコール先手n目(逆ヨセn目)、の式が絶対でないことがわかってもらえればいいです。

ひとつはっきりしていることは、nが大きいほど後手2n目の方が得な場合が多くなるということ。これが後手80目と先手50目だったら明らかですよね。


↑の説明いいですね。これ少し使わせて頂きます。
ありがとうございました。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 22:19

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-14 Mr.K Re^8: 頭が混乱、助けて下さい。

184-15 Mr.K Re^9: 頭が混乱、助けて下さい。

でも、ハネにすぐ押さえが利く場合なら、やっぱり下がりがいいですよね。後手4目のワタリ。

棋譜 184-15 184-15

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 22:22

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-15 Mr.K Re^9: 頭が混乱、助けて下さい。

184-17 あさだ Re^10: 頭が混乱、助けて下さい。

でも、ハネにすぐ押さえが利く場合なら、やっぱり下がりがいいですよね。後手4目のワタリ。

この場合は下がとハネ、どちらでも同じですね。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-19 11:20

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-17 あさだ Re^10: 頭が混乱、助けて下さい。

184-18 Mr.K Re^11: 頭が混乱、助けて下さい。

この場合は下がとハネ、どちらでも同じですね。

どちらでも同じですね、か。
たしかに。それじゃ、ほとんどの場合、ハネでいいってことですね。
でも、この後手四目の型は、治勲先生の本に載っていたやつなので、ハネでもいいが下がりが一般的と考えておこう。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-20 00:26

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-7 Mr.K Re^4: 頭が混乱、助けて下さい。

184-11 あさだ Re^5: 頭が混乱、助けて下さい。

今日一日、考えていたら、こんな手を思いつきました。白がハネたら、黒、曲がりです。


残念ながら、曲がりは損な受け方です。
白は3にハネます。
この後、黒が押さえなら、継いでいても白は図184-4より得です。
(劫に強ければ劫を仕掛けてもいいんですが、この劫は白の負担も大きい。)
黒再び曲がりなら、白はそこで手抜きです。
これも図184-4より得。

僕が悩んでいたのは、ある囲碁の本に、原図は、白からヨセる場合は、下がりとなっていたんですね。
じゃぁ、ハネは、悪いのかと悩んでいたんです。

これは、その本が間違っています。(断言)

棋譜 184-11 184-11

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 13:07

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-11 あさだ Re^5: 頭が混乱、助けて下さい。

184-13 Mr.K Re^6: 頭が混乱、助けて下さい。

残念ながら、曲がりは損な受け方です。
白は3にハネます。
この後、黒が押さえなら、継いでいても白は図184-4より得です。
黒再び曲がりなら、白はそこで手抜きです。


うぐっ。曲がりには、両ハネのハネっぱなしですか。
たしかにこれだと、白、先手。形は決まってないけど、先手6もくのヨセにはなってますね。うーーん。いい手浮かんだと思ったけどダメですね。

これは、その本が間違っています。(断言)


あさださんに断言と言われれば、もうぐうの音も出ません。それじゃ、このヨセは、先手5目になるのが普通ってことですか。

ちなみに、その載ってた本と言うのは、日本棋院の『格言小事典』のワタリ8目の言葉の説明のところです。日本棋院がこんないいかげんなことでいいのか。

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-18 22:17

No.184 Mr.K 頭が混乱、助けて下さい。

184-13 Mr.K Re^6: 頭が混乱、助けて下さい。

184-16 あさだ Re^7: 頭が混乱、助けて下さい。

たしかにこれだと、白、先手。形は決まってないけど、先手6もくのヨセにはなってますね。

惜しい。先手7目です。

ちなみに、その載ってた本と言うのは、日本棋院の『格言小事典』のワタリ8目の言葉の説明のところです。

下がりが最善ではないというだけで、後手8目ということには間違いはないので、格言の説明としてはいいのではないかな?

Permanent link - Trackback - Comment - 2002-12-19 11:19

初心者Mr.Kの悩める囲碁日記・碁盤掲示板