Mr.Kの悩める囲碁日記 >戦いの小目定石 >

二間高バサミ 1 / / / / / /  

◇ 一間高ガカリ / 二間高バサミ1 [ 大ゲイマガケの型 ]

基本図のアプレット

◆定石の分かれ

黒、先手で下辺方向に厚み、白、後手で実利と安定。

◆どういう時、使用するか?

現代を代表するハサミ。やはり右上隅方面に勢力がある場合に用いられることが多い。対する白の応手は、正面からの戦いを避けたい時のサバキの手法。

◆実戦登場頻度

最初は、この定石難しいと思ったけど、今、考えると 覚えやすい定石ですね。たしかに枝葉には難しい変化があるけど、実戦で、その都度対処すれば充分。どうせ相手も分かってないから棋力に応じた結果になる。多分、有段者の人だと ほとんどの人が知ってると思う。

◆研究譜 ///


 TOP↑

研究譜A

黒8でトビ以外の手の変化について。

研究譜Aのアプレット

 TOP↑

研究譜B

シチョウ良しの時に限り成立する白13のカケツギで下がりの手について。

研究譜Bのアプレット

 TOP↑

研究譜C

大ゲイマガケに、黒、突き当たりの手について。

研究譜Cのアプレット

 TOP↑

研究譜D

大ゲイマガケに、ハザマを空けてカドに打つ手について。

研究譜Dのアプレット
戻る