2000年度 9月6日のテーマ に関しての研究掲示板のログ |
( 8件 ) |
|
mako
- 00/09/06 13:42:42
テーマの日付: 9/6
コメント:
w(E,12)に対しては、b(C,12)に受けておくのがもっとも分かりやすいでしょう。まず、自分のキズを無くしてから攻めをみるのが手堅い戦法です。もし
w(G,12)と逃げてきたら、攻める石ができてしめしめです。b(G,15),w(H,17),b(J,15)のように遠巻きに攻める手法が有効。ただ、この碁では他の白が一応
収まっていて攻めの利益をどこに求めるのかが難しいので、攻めは保留しておき、大場、例えば、右上を守っておく( b(S,16) or b(S,15)
or b(R,15) )なども賢い打ち方でしょう。
panda3k - 00/09/07 02:09:04 コメント: さて、本題に入ります。
白1はいやらしい手です。(c、11)のキリと、左上の黒のツケコシやデギリを狙っています。と言うことは、それ以前に問題があったのかもしれませんが、それは置いといて、白1に対する手を考えてみました。
2つあるのですが、一つは左辺の方を重視して黒2(c,12)カケツギです。白3(d、15)黒4(d、14)白5(e、14)のデギリなら、黒6(e,13)白7(f、14)黒8(f、13)白9(g、15)と二子を捨てます。
白3(c、15)コスミツケなら、黒4(b、15)白5(d、14)黒6(d、15)白7(c、16)黒8(d、13)と同じ要領で三子を捨てます。 白3(g、12)一間トビなら、黒4(g、15)ノビです。白がデギれば、同様に三子を捨てます。
白5(g、16)なら、黒6(h、15)白7(j、15)黒8(h、13)と白を割きながら攻めます。 もう一つは、黒2(d、15)とこちらを守る手です。
白3(c、11)キリは、黒4(b、12)白5(c、12)黒6(c、13)ツキアタリ、白7(e、11)ナラビ、黒8(c、16)白9(g、15)黒10(g、14)白11(h、15)黒12(f、9)まで、左上を生き、三子を逃げ出しこれからの戦いといえます。
|
みんみん
- 00/09/08 00:59:52 コメント: |
mako
- 00/09/08 13:44:18 コメント: |
kunka
- 00/09/11 14:50:02
コメント: 管理者(Mr.K)より どうもありがとうございます。kunkaさん!(^_^) |
kunka - 00/09/12 10:36:16 コメント: |
kunka
- 00/09/12 13:01:52 コメント: |
メメントモリ
- 00/09/12 17:46:42 コメント: |