Mr.Kの悩める囲碁日記 >悩みカレンダー2000年度後期分 >

12/21

高目の定石はずれ
(小目入りに外ヅケ編)

 最近、後手番の白だと無茶苦茶、勝率が低かった私に、後手番でも非常に勝率のよい戦法ができました。(^o^) 
 それは、星に高目の布石です。どうして、これが有効かといえば、どうやら、私ぐらいの級の人間ですと(もちろん、私も含めてですが、)置碁対局の数はこなしているので、星の定石については、結構、詳しかったりするのに、他の定石だとまるっきり知らなかったりするのです。なにせ、今のところ、何局かこの布石を用いましたが、定石どおり、打ってきた方は一人もいません。そこで、それを咎めて、一気に序盤で優勢に!というのが私の最近の作戦です。(ちょっとずるいかな。(^_^;) )
 それで今回は、その咎め方があっているかどうか?あるいは、もっといい方法が他にないか?それが知りたいので今回のテーマにしました。

再生の途中、あるいは再生後に実際に自分の置きたい所に石を置いていくこともできます。ただし、そうすると再生の内容が変わってしまうので、もとの手順を見たいときは、Resetボタンを押して下さい。

 


このテーマに関する過去の研究掲示板でのゲストの方の発言(9件)

⇒ こちら

↑上のリンクをクリックすると、新しいウィンドウが開きます。以前の研究掲示板より、関係ある発言だけ拾いました。ある程度、棋力のある方で時間がある方なら、僕のまとめたものよりゲスト方の文章から直接、感じとったほうがためになると思います。僕のまとめたものは分からなくて省略している部分も多いし。(^_^;)


 どうやら、私がいいと思っていた実戦手順とその最後の図、あんまり、よくなかったようです。 (堂々と良くなったと書いてしまったので、ちょっと恥ずかしい。。(^_^;) )
 というわけで、当然、いい方法があるわけで、気を取り直して、皆さんの研究手順、紹介していきます。


研究手順1

よわよわさんありがとうございます。よわよわさんによりますと、


研究手順2

みんみんさんありがとうございます。みんみんさんによりますと、黒の定石はずれの手には、2通りの打ち方が考えられるようです。

その1

 

その2

みんみんさんは、こちらのほうを推奨しています。 


研究手順3

あさださんありがとうございます。あさださんより、私の実戦手順について、解説つきで棋譜投稿して下さったので、ここでそのまま紹介させて頂きます。

 

 

《私の実戦手順、白14(D16)について》
私は、ここを黒に打たれると困ると思って打ってしまったのですが、これが白を愚形にしてしまった悪手でした。(序盤では、悪形をなるべく作らないほうが良い。)
もしも、守るのなら、F15やF17と打ったほうが良かったようです。


戻る