2000年度 1月22日のテーマ
に関しての研究掲示板のログ

( 3件 )

あさだ - 01/01/23 12:12:26
テーマの日付: 1/22

コメント:

こんにちは、あさだです。

一般論ですがまず、
> 定石なら、R6とつけていくところではないでしょうか。
> 従って、この順は、私が絶対、得をしないといけないと思いました。
この発想がよくありません。 定石にない手だからといってもよっぽど変な手でないかぎりそれほど損にはならないものです。 プロはシビアですから、1目や2目くらいの損しかしない手でも 「定石ではない」とみなしますが、 序盤でそのくらいの得失は我々にとってみれば無いに等しいでしょう。 そういうところで得をしなきゃといって無理な手を打つと、 かえって損をしてしまうものです。

この場合白3は十分考えられる手だと思います。 私もこう打つかも。 対する黒4はちょっと無理気味で、 白にR7とはね出されると黒あまり良くないと思います。 じゃあどう打つのがいいかというと、よくわかりません。 ぴったりした手がありませんねえ。 ということは桂馬掛けがあまりよくないのかも。 (というか、そもそもこの布石では高目の方向がいまいちなんじゃないのかなあ?) 白が図の様に打ってくれたので、出来あがり図はまあまあといったところでしょうか? 

mako - 01/01/25 13:40:55
テーマの日付: 1/22

コメント:
黒4は、白5でW(R,7)とはね出されると
W(R,7),B(S,5),W(S,8),B(R,5),W(R,11)となり右辺が荒れるのであまり良くないと思います。

黒4では私ならB(R,3)と打ってみます。
B(R,3),W(S,3),B(R,5),W(S,5),B(Q,4),W(S,4)となれば白低位ですから黒も打てるでしょう。その後は、B(R,2),W(R,8),B(S,9),W(S,8),B(L,3)くらいかな。

黒2では、B(R,3),W(S,3),B(Q,3),W(S,5),B(R,6)と打つのもおもしろそうです。W(Q,5),B(Q,7),W(P,5),B(N,4)等のように白を攻めながら黒の形を整えてゆきます。

なお、実戦の黒12ですが、 B(Q,4),W(R,5),B(Q,2),W(R,3),黒12のほうがよいでしょう。

よわよわ - 01/01/26 01:49:34
テーマの日付:
1/22


コメント:

皆さんが言っていられるように黒4が悪いでが白5がもっと悪いので、 黒が良い様に見えます。但し、黒2のかけを外付けにすれば良かったのでは 前回検討したように。 後黒12は私なら、(f,3)や(f,4)にかかりますね。その後右辺を ごちゃごちゃやってきたら、(E,6)にかけたり、(E,15)にカタツキ したりして中央を大きく広ろげますね。それで勝てるかは別問題として 黒12は小さいような気がします。

初心者Mr.Kの悩める囲碁日記