添付図のようになれば、中央に厚く(G5あるいはW(H4),B(G5),W(G6)が利き)、しかも先手で左辺の挟みにまわります。
ありがとうございます。makoさん。 定石の先手、後手なんて考えたことがなかったので、これに気がつけたことは、とても勉強になりました。それだけでも、このテーマを作った甲斐があったと思います。 ところで、これはツケギリですね。これだと外勢を作りながら先手を取れるわけですね。なるほど。