【3】オイオトシの基本手筋
第8型 オシツブシ
囲碁のルール、着手禁止点を利用して、オイオトシで石を取りながら生きる筋を特にオシツブシと呼んでいます。これは死活の基本手筋の一つともなっており、重要なのは言うに及びません。これを身に付ければ、確実に死活力もアップすることでしょう。
黒先生き。この形は、隅で生じる生きの基本形とも言える形。白の応手によっては、黒はオシツブシで生きることになります。
では、検討に入ります。
検討図その1 R18の堅継ぎについて
検討図その2 Q19のサガリについて
検討図その3 S18のマガリについて
検討図その4 R19のカケ継ぎについて
これが正解
これが正解
続きです。
《 参考図 》
基本死活のコーナーでないので、適当なところでやめようと思ったのですが、以下の変化図も有名なものですので、せっかくですので、もうちょっとやってみました。
基本死活のコーナーでないので、適当なところでやめようと思ったのですが、以下の変化図も有名なものですので、せっかくですので、もうちょっとやってみました。
この死活は、うっかりダブってしまったのですが、基本死活のコーナーの定石後の死活再考第3型でもやってますので、 そっちも参考にして下さい。それから、最後に言っておきますが、この死活と手筋はホントに大切です。暗記するくらいに覚えて下さい。
以上で第8型は、終了です。