基本的に126−2図に全面的に賛成です。 でも、それ(=最初の手が悪い)だと話が終ってしまうので、 13までをあえて肯定してみて、15というを考えてみました。 意外と柔軟性のある手のようです。 締め付けて外勢を取るか、白を分断するか。 白の出方しだいですが、これだと7と11の石の顔も立つと思います。 それに3連星の模様の圧力も生きると思います。 なお、15の後の変化は千変万化で、結論が出ませんでした。 ただ、それほど黒悪くならないとは思いましたが、いかがでしょう。